よっしーBLOG

☆フォーゼムフィールドKOBE☆ ATSサッカースクール☆ATSジュニアユース。

メンタルと成長のマインドセット

 

f:id:yukiyoshikawa:20190127233135j:image

 

大坂なおみ選手、凄すぎる。

 

全豪オープンという大舞台で、大観衆で、ベストパフォーマンスが出せること。

 

第2セットでまさかの逆転でセットを落としたが、第3セットで立て直せること。

 

技術はもちろんですが、21歳にしてどんなメンタリティをしてるのか。

考えられない。

 

今回の大坂なおみさんのニュースで改めて「メンタル」について考えさせられたので、ここで少し整理したいと思います。

 

もちろん、心理学者ではないので、解釈が間違ってる可能性もありますが、私自身、前からメンタルについて興味があったので、調べて勉強したことと、個人の見解をここでアウトプットしたいと思います。

 

 

「メンタル」とは、精神力とか心のことを言い、主に強い、弱いで表現される。

 

そこで、メンタルを知る上で重要になってくるのが「マインドセット」。

 

マインドセットは、心のスイッチのようなもので、基本的に強い、弱いで表現されるものではない。

 

マインドセットには、「成長のマインドセット」か「現状維持のマインドセット」の2つがあり、違いは下記のような感じらしい。

 

◯成長のマインドセット

 ・挑戦を熱烈に歓迎する

・障害をやり通す

・努力や苦労は必要なものとみなす

・批判に対してオープンに聞く用意がある

・他者の成功から学び、インスピレーションを得る

 

◯現状維持のマインドセット

・挑戦を避ける

・障害を諦める

・努力や苦労は特別なこととみなす

・批判を無視する

・他者の成功を自身への脅威と感じる

 

「成長のマインドセット」のスイッチを常にONにできるかが、メンタルの強さに非常に大きく影響してきます。

 

 

そして、「成長のマインドセット」を常に持ち続けるためには

・自己分析をすること

・ポジティブに考えること

・圧倒的練習量や練習の質からくる、自信をもつこと

が重要であります。

 

これらが、「メンタル」についてのアウトプットです。

 

大坂なおみ選手も、少し前までは、試合中に心を乱してしまったことがらあったみたいですが、

サーシャコーチの自信を持たせるポジティブな指導のもと、メンタルが改善されていったと聞きます。

おそらく、大坂なおみ選手に「成長のマインドセット」のスイッチを入れたのでしょう。

 

 

一流選手やアスリートでなくとも、大舞台で本領発揮できる人とそうでない人がいるかとは思います。

 

私自身も、後者にあたると思いますし、改めて「成長のマインドセット」の重要性を感じました。

さらに意識していきたいと思います。

 

 

いろいろありましたが、大坂なおみ選手おめでとうございます!!!